
















|
|
153B Bench
1945年にアルヴァ・アアルトがデザインした
L字型に曲げられた脚(通称 L -レッグ)を採用したベンチです。
「L型レッグ」シリーズの中でも後期の名作として、スツールやチェア、テーブルなどの初期の製品とも空間に調和し、ともに愛され続けています。
153 ベンチの座面は軽量化と持ち運び易さを追及した「隙間」が等間隔に施され、公共のスペースから家庭まで、あらゆる場所で使用できる汎用性があります。
窓辺に置いて植木を並べたり、壁面につけて腰かけたり、センターテーブルや液晶テレビ台として、多目的にご使用いただけます。
フィンランド産のバーチ材は、自然素材ならではの美しさと温かみがあり、地球環境にも優しく、年を経るごとに味わいを増していきます。
大きいサイズ(153A)もございます。
別途料金になりますが、脚のカットもご依頼いただけます。
カットを依頼される際には、床から天板トップまでの高さ(全体の高さ)でお問い合わせ下さい。
こちらの商品は日本在庫となりますが、お問い合わせのタイミングによっては欠品している場合もございます。
|
|
|
|
|
|